人々を仲間とみなし、「今、ここ」を生きる
とても衝撃的で有益的な内容だった。 この間読んだ本。 「嫌われる勇気」という本。 内容は「アドラー心理学」。 「課題の分離」 「自己受容… Read More »
とても衝撃的で有益的な内容だった。 この間読んだ本。 「嫌われる勇気」という本。 内容は「アドラー心理学」。 「課題の分離」 「自己受容… Read More »
これは最近話題の放置系RPGゲームだ! 40代のおっさんがある日地球を救う冒険に旅立つというストリーで始まるゲームだが、自分もどんどん40代に近づいているので、この「中年」のキーワードは特に心に響くのよ。 私もある日地球… Read More »
今北純一さんの著書です。 ビジネスパトナーは私が欧州に行くにはちょうどいい内容と言うことで本を貸してくれた。 確かに多くの共鳴点があった。 あなたの役に立つようにポイントだけ書き留めておく。 「いくらほしいのかと聞かれた… Read More »
面白いフィンランドの映画を見てきた。 あるフィンランドの若者が自分の周りにものが溢れていて生活の不自由が全くないが幸せを感じなかった。 なので、実験をしてみた。 (1) 自分の持ち物を全て倉庫に預ける (2) 一日が経て… Read More »
認知症に関するドキュメンタリー映画だ。 生物(脳神経)を少し勉強したことがある「おかげ」で、認知症に対するイメージが悪いことしかなかった。 ある日を境に徐々に記憶が悪くなる。 そして、自分でも気づき、不安になるほど、物忘… Read More »
不確実さの回避に関し、日本は非常に強い傾向を示している。 「数多くの法令や規制が守れないのは我々のせいだ、市民は政治に対して無力、保守主義、ナショナリズム、専門家が信頼される、寛容でない価値観」と不確実さ非許容指標(Un… Read More »
まずは法律の面。 先天的な妊娠・生育・生理など男性にはない負担が女性にかかった時、法律は明確且つ厳格的に女性の平等権利を守っているか? 男性は女性に対して自分と同じ仕事は当然できるし、平等に対処するよう、性別の多様化に対… Read More »
本を読んだ。 「幸せな小国 オランダの智慧」(紺野 登/PHP新書2012) 本の中では日本を「男性的で不確実性が苦手」と書いてある。 そして、面白いデータがあった。 世界中各地域の国の「男性らしいさ指標」と「不確実性の… Read More »