幸せとは?内心にある少しの安らぎ
幸せとはどういうものだろうか? 考えたことはありますか? 我々は色々なことをやって楽しい時間を得ようとしている。 お金を稼ぎ、地位や名声… Read More »
幸せとはどういうものだろうか? 考えたことはありますか? 我々は色々なことをやって楽しい時間を得ようとしている。 お金を稼ぎ、地位や名声… Read More »
「給料はこの人に会社を離れさせないため出せる最高金額」 この言葉は、昔千葉県市川市内での起業勉強会で、ある中小企業の社長が言ってた言葉です。 今でも覚えています。 … Read More »
あっという間に6月ももうすぐ終わってしまう。 気づけばブログ記事はもう1か月も書いていない。 フィンランド国内ではおおむね平常通りになっていますが、コロナウィルスの… Read More »
このブログでも初めて書くテーマではないが。 しかし、今でもよく感じることなので、もう一度書きたいと思う。 自営業(起業家とも言えるが)とサラリーマン(もしくは従業員… Read More »
筆者の人生が変わる重大な出来事が起きて(2月11日)から1年間が過ぎた。 参考:人生を変えるターニングポイント 1年前の2月11日から自分を変えるため、自分の人生を変えるため、様… Read More »
物事の「本質」を見ているか? 物事の「本質」を考えているか? その行動の本質はなんだろうか? その考え方の本質はなんだろうか? 国が変われば考え方も変… Read More »
あっという間にフィンランドの夏が過ぎて秋がやってきてもうすぐ冬が来る。 フィンランドの秋は。。。毎日曇って雨降ったりして何とも言えないうつになりやすい天気。 もう1… Read More »
瞬く間に再び月末になりました。 さぼりがちのブログを更新したい。 今年の夏はとにかく忙しかった。 2年目のヘルシンキ現地ツアー事業が今年で予想よりも多… Read More »
最近よく思うことだけど、人間って忙しくなると余裕がなくなる。 余裕がなくなると怒りやすくなる。 仕事を犠牲にしても余裕を最低限保つべきと思う。 最低限の余裕を保つことで自分の人生のペースを取り… Read More »
他人の素晴らしい成績、成果、能力を目にするときに褒めたりしていませんか? その時にその人の何をほめているか意識したことありませんか? 「あたまがいい」… Read More »
再び月末を迎え、残り2日で急いで自分に課したノルマである月最低1記事を上げることを達成するために記事を書く筆者。 最近超元気に生きている筆者は、ウェブサイトのアクセス数も、売り上… Read More »
キートスショップを所有する会社シドラマーケティングは来月の6月末に会計年度がまた終わる。 人件費をカバーし切れないので、残念ながら2018-2019年度も再び年度赤字になるだろう。 人件費を除けば初の年度黒… Read More »
自分に課した「ブログは1ヶ月に最低1記事を上げる」という目標だが、今月も下旬を迎えながら何も書いていない。 そもそも起業家や経営者という人が個人ブログを書く意味というのは何だろう? 一般的に考… Read More »
前回「人生を変えるターニングポイント」記事を公開し、筆者は自分の人生を変えることに決意した。 上記の記事の公開は2019年3月3日だったが、筆者の人生改革は実に2月12日から始まっている。 な… Read More »
筆者は今年で38歳。 男性平均寿命から考えれば、今は人生の半分くらいに来たところ。 38年生きてきた。 筆者の人生は、自分の夢を叶えてきた人生だった。 小学校の時、… Read More »