Startup Weekend Tokyo 18-20 July 2014 (3)
狙う目標が起業とビジネスの成長ではなく、注意を引くことになっている限り、起業アイディアの検証プロセスという面の学びは原則的にもうできなくなったと思った。 となると、残った勉強できることは、チームの運営というところだと思っ… Read More »
狙う目標が起業とビジネスの成長ではなく、注意を引くことになっている限り、起業アイディアの検証プロセスという面の学びは原則的にもうできなくなったと思った。 となると、残った勉強できることは、チームの運営というところだと思っ… Read More »
翌日土曜日一日13時間は「メンバーそれぞれアイディア出し→議論→投票でアイディアを絞り込み→実務作業に取り掛かる→メンターに否定され→もう一度メンバーそれぞれ違うアイディア出し→議論→投票でアイディアを絞り込み→実務作業… Read More »
参加した。 想像とはかなり違ったが、いい勉強になった。 金曜日の18時~22時、土曜日9時~22時と日曜日9時~21時という3.3日の東京にあるマラソン式の長いイベントだった。 プログラム全体の流れとしては、金曜日の夜に… Read More »
そして、私の最も印象的なセッションです。フィンランドにおける起業活動の最も大きいな団体の共同設立者Peter Vesterbackaによる講演だ。 「それは『スラッシュ(Slush)』から始まった~フィンランドのスタート… Read More »
World ICT Summit 2014年6月10日日経ホール 主催が日経新聞社と総務省という大がかりのイベントに参加してきた。 さすが政府と大手新聞社が押しているわけで、IT各社のトップ勢揃いです。 日本IBMの社長… Read More »
【企業価値について】 彼は「事業の成長に投資するではなく、社長の人格に投資する」 「社会性と経済性が両立する会社は戦い続けてることができる」 面白い定義もあった。 社会の利益→寄付 自己の利益→投機 両方の利益→投資 価… Read More »
【いい会社のトップの共通点について】 会社はトップの器より大きくなることはない。 いい会社になるのは、管理でも、戦略でもなく、社会の人徳によってなるのだ。 鎌田社長があるいい会社の社長に「どうすれば人徳のある人になれるか… Read More »
【彼の創業経験について】 彼の元同僚に起業の話がバカにされ、散々の話をされた。 元同僚にとって彼の理念や方向性は非常識で成功するチャンスがゼないものだった。 ただし、「同業の知識の中にはチャンスがない。」と彼は考えた。 … Read More »
セミナーに参加した。 最近結果セミナーに行ってる気がする。 日比谷カレッジという組織かな? が日比谷図書文化館で色んなセミナーを主催しています。 三連休ど真ん中の土曜日午後に約25人が参加した。 40~50代が多かった。… Read More »
「自己受容」 「今を幸せだと勘違う力」 だった。 全体は二時間だが、最初から最後まで心が引っ張られ続けた気持ちだった。 それは「暗い」、「重い」、「辛い」感じではなく、前に走っている人に引っ張られて前に進む感じだった。 … Read More »
黒沢一樹さん 壮絶と堂々と言える人生を過ごされてきた方。 「貧乏」、「冷蔵庫に物がない」 幼年期は生きるため、妹とじゃんけんして今日誰がスーパーに万引きに行くかを決めてやる以外、生きる方法がなかった。 父は酒飲んで暴れ、… Read More »
いい話聞きました、昨日。 「障害者」の話です。 障害者を聞くと、どんなイメージが浮かび上がる? 私のイメージを抽象名詞で言うと、「黒」、「重」、「苦」だった。 「障害者のイメージは全然違うよ!」と言うつもりはないが、今日… Read More »
今日は本来「留学 夢への一歩一歩(2)」を掲載する予定でしたが、刺激になるイベントあったので、明日延期にさせてください!m(_ _)m Googleのイノベーション東北が主催されるイベント、 「震災から3年キオクと復興の… Read More »