フィンランド起業経験 会社の登記(4)
そして翌日の5月27日から怒濤の数日が始まった。 話はここJyvaskylaで勉強してる日本人の女性先輩から始まる。 彼女はフィンランド人と結婚し、学生でありながら日本からの番組ロケをコーディネートしたり、フィンランドに… Read More »
そして翌日の5月27日から怒濤の数日が始まった。 話はここJyvaskylaで勉強してる日本人の女性先輩から始まる。 彼女はフィンランド人と結婚し、学生でありながら日本からの番組ロケをコーディネートしたり、フィンランドに… Read More »
翌日。 銀行に会社登記書類一式を持って行った。(このアポは先週に取った)(一式の書類は、会社登記申請書Y1 form: Notification of start up for limited company, appe… Read More »
そして、「Smartius」に5月25日月曜のアポに行ってきた。 対応してくれたのは40代の中年女性弁護士だった。サービス業だからかもしれないが優しい方だった。 まずは私の事業概要とこれからの計画を簡単に説明し、マーケッ… Read More »
5月中旬に起業助成金の申請も出したところで、そろそろ会社の登記を進めようと思う。 会社を登記すれば、法人になり、ビジネスの箱ができるようになる。 ビジネスの箱があれば、何があっても最悪会社に入れた資本金を失い、会社が倒産… Read More »
周りの留学生が若く、大体一回り下なので、年上の俺は彼らの成長に何ができるかを考えてみた。 できることは、たまに酒を奢る以外、人生の参考になる考え方を提供することになるだろう。 私… Read More »
フィンランドの大学では秋学期が9月中旬から12月中旬まで、春学期が1月中旬から5月末まで。 今は正に学年度が終わる時期となり、多くの人々がこの学校と町から離れる。(本記事は5月末に完成した) 5月下旬の今は… Read More »
もう一つは実際の運用とノーハウの累積だ。 私のやるビジネスは言語能力、文化理解と全般的なマーケティング経験を強みとして発展する構図で、実際に提供するサービスのほとんどが初めてやることだ。 なので、どれも慣れていない。 そ… Read More »
前回の「フィンランド起業経験 起業助成金の手間(1)」で今起業関連で主にやっている三つのことを簡単に紹介した。 今日は私のビジネスキャパシティの構築と顧客開発について書きたいと思います。 これこそ最も重要で、補助金の申請… Read More »
前回はフィンランドのIDカードを申し込んで終わった所だな。 今回はその続きです。一体この助成金申請の旅はいつまで続くだろう。。 申し込んでからちょうど一週間経った所で、IDカードができたので警察署に取りに来てくださいとい… Read More »
運動について、ジムは学校のを使えば無料(平日のみ)。 市立体育館(HipposhalliやMonitoimitalo)でバドミントンは学生料金1コード1時間3ユーロで安く、天候や季節に影響されないので、毎週定期的にやって… Read More »
全体に渡って重要なのは学生会への加入だ。 フィンランドで日本や台湾に違うのは、入学すれば自動的に学生証がもらえることではない。 入学しても学生会に入らないと学生証はもらえない。厳密に言うと学生証というより、学生証に貼られ… Read More »
交通費に関し、私はマイナス20度からプラス30度にかかわらず年中自転車通学なので、基本的に交通費は無料。中古自転車を店での購入が60ユーロ(高い!けどいくら安くても50ユーロくらいはかかる)、タイヤのパンク修理代20ユー… Read More »
フィンランドの生活情報はなかなか外に出て行かないし、ちょうど今の時期はフィンランドの大学から入学許可が続々と出される時なので、ちょっと生活情報をまとめてみます。 前回の記事「ユブァスキュラ生活情報」で長距離のバス移動とこ… Read More »
(本記事の出来事の発生日は2015年4月17日) 前回の続きです。 その翌々日に大学のインタナショナル学生事務室の担当者から「Study Certificate」という来年もここで勉強するよという証明書をもらい、警察署に… Read More »
ネットで調べた限り、起業助成金の申請は二通りの方法がある。 一つはオンライン申請で、もう一つはオフィスに行って申請すること。 経済雇用省の地方オフィス(TE Office)に行ったが、3週間経っても未だに電話が来ない。フ… Read More »