事業方向の変化:Kiitos.shop運営開始
ゴロゴロ変わる時期。 6月末にゲーム関連事業を大幅に縮小。 7月~9月は台湾と日本にて新事業の模索。 9月末に新規テスト用事業を下記の数事業で準備し、日本からフィンランドに戻った。 台湾からフィンランドへ自転車部品の輸出… Read More »
ゴロゴロ変わる時期。 6月末にゲーム関連事業を大幅に縮小。 7月~9月は台湾と日本にて新事業の模索。 9月末に新規テスト用事業を下記の数事業で準備し、日本からフィンランドに戻った。 台湾からフィンランドへ自転車部品の輸出… Read More »
ビザは学生から就労に切り替えたため、正式的にフィンランドの社会保障制度に入る資格をもらった。 外国人留学生の場合は基本的に自分で健康医療保険を保険会社(必要な項目と金額がカバーされていればどの会社でもいいみたい)から買っ… Read More »
具体例を挙げます。 先日スラッシュで出会った日本人の大学生がたくさんいる。 その中で対照的な反応と行動を取った二人がいる。 AさんとBさんで呼びましょう。 二人ともボランティアとして海外からヘルシンキに来てスラッシュに参… Read More »
いよいよこの物語も最終章に向かう!(フィンランド起業経験 起業助成金の手間(4)から続く) 思い出せば助成金って申請を最初に出したのはもう3月頃だったよね。 その時は単純に必要な書類を担当機構TE officeの窓口に出… Read More »
書類の確認が完了し、正式に申請したのは8月5日だった。 そこからずーーーと待ってた。 それもそうだ。審査は移民署だけではなく、経済省の審査も必要なのでそれは時間がかかる。 移民署のサイトに開示している情報によると起業ビザ… Read More »
既に4ヶ月前になる物語「フィンランド起業経験 会社登記(5)、フィンランド起業経験 会社登記(6)」を続けます! 起業助成金の内々定を5月にもらい、会社登記手続きを6月に済まし、7月に日本への出張が終わりフィンランドに戻… Read More »
フィンランドだからこそある日々の気づきや細かなことをちょいちょい書いていきます!(これも8月掲載予定の記事だったのよ!泣) その一 前の記事にも書かせてもらったように会社登記に最低二人が必要で取りあえず友たちを一人見つけ… Read More »
ようやく! 会社の登記手続きが終わった! オンラインでの申請提出は6月19日で、登記完了の確認は5日後の24日に取れた。 本来二週間かかると予想したが、まさかの営業日三日間でできたのだ! 早くできた理由はおそらく良質な会… Read More »
会計事務所の連絡を待ちに待って約10日、起業コンサルタントにもプッシュして頂き、ようやく連絡が来た。 電車30分の距離にある隣町にある小さな会計事務所だ。 僕はこの時台湾にいるのでオンラインでスカイプしてサービス内容と見… Read More »
怒濤がここからだ! 会議中に助成金審査官が色々気にしてるようで話を聞き始めた。 「君は修士学生だよね。これからの勉強計画は?」 助成金には「フールタイムで起業に務めないといけない」というルールがあるので、こう答えた。 「… Read More »
そして翌日の5月27日から怒濤の数日が始まった。 話はここJyvaskylaで勉強してる日本人の女性先輩から始まる。 彼女はフィンランド人と結婚し、学生でありながら日本からの番組ロケをコーディネートしたり、フィンランドに… Read More »
翌日。 銀行に会社登記書類一式を持って行った。(このアポは先週に取った)(一式の書類は、会社登記申請書Y1 form: Notification of start up for limited company, appe… Read More »
そして、「Smartius」に5月25日月曜のアポに行ってきた。 対応してくれたのは40代の中年女性弁護士だった。サービス業だからかもしれないが優しい方だった。 まずは私の事業概要とこれからの計画を簡単に説明し、マーケッ… Read More »
5月中旬に起業助成金の申請も出したところで、そろそろ会社の登記を進めようと思う。 会社を登記すれば、法人になり、ビジネスの箱ができるようになる。 ビジネスの箱があれば、何があっても最悪会社に入れた資本金を失い、会社が倒産… Read More »
前回の「フィンランド起業経験 起業助成金の手間(1)」で今起業関連で主にやっている三つのことを簡単に紹介した。 今日は私のビジネスキャパシティの構築と顧客開発について書きたいと思います。 これこそ最も重要で、補助金の申請… Read More »