フィンランド起業経験 起業助成金の手間(4)

By | 2015/05/18

前回はフィンランドのIDカードを申し込んで終わった所だな。

今回はその続きです。一体この助成金申請の旅はいつまで続くだろう。。

申し込んでからちょうど一週間経った所で、IDカードができたので警察署に取りに来てくださいという内容のショットメッセージが携帯に届き、IDカードも無事入手した。

その足で銀行にインターネット・バンキング・サービスを申し込む日時を予約に行った。本来翌週に空きがあったが、その週に私不在のため、翌々週のアポにした。

スポンサーリンク

アポの日に行ったら意外と!!当日に利用開始可能!!

理論と経験上こういうサービスを申し込んでから発行されるまで大体一、二週間かかる。今回当日利用可能になった原因は恐らく前回申し込んだことがあり、それで銀行内の手続き作業が事前に終わらされたかもしれない。

これでとりあえず起業助成金のオンライン申請ができるようになった!!

早速家まで全力で自転車を漕ぎ、オンライン申請をやってみた。

インターネット・バンキングからもらったパスワードを使い、オンラインIDでログインすると、個人情報、職歴、学歴、起業するビジネスの概要、強み弱み、製品・サービス詳細、財務計画などを書き込めば完了。

ちょっとショックだったのは、オンラインで申請書を書き終わったらそのまま完了しないのだ!

添付書類が必要で、過去1年間の税金滞納記録がないという書類(Certificate of tax liability)が必要だ。

IMG_8055

また、私はビジネスプランを申請書に書き込まず、別紙添付という形にするので、結局オンラインだけでは完結しない。(ただし、申請書はフィンランド語とスウェーデン語しかないので、オンラインでグーグル翻訳を使えるのは助かった!)

別途税務署(Vero office)に行ってCertificate of tax liabilityを入手し、ビジネスプランも助成金申請書も印刷して、全部持ってもう一度TE officeに行った。

今回は運がよく、対応してくれる方は英語を話せる。ただ、今回は書類を出しただけ。あとは家で連絡を待つ。(公式サイトで審査に1~4週間かかると明記している)

待つのはいいが、心配するのは何も連絡がないまま俺の申請書が行方不明になることだ。。。

まあ、でも初めてなので、何回かやり直しとかあってもおかしくないだろうな。。。

日本語の記事一覧はこちら

この記事いかがでしょうか。一つのシェアやコメントでも大きな励ましになります!


スポンサーリンク


日本語の最新記事


Please share your comment here

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です