私の日本:(4)面白いソフトバレーボール
早速ネットでサークルを探してみた。 健康と気分転換の意味でスポーツがいいと思った。 そして、日本語をばっちり練習したいので、日本人ばかりのサークルがいい。 また、若い子たちと新しいスポーツやると大変なので、慣れているバレ… Read More »
早速ネットでサークルを探してみた。 健康と気分転換の意味でスポーツがいいと思った。 そして、日本語をばっちり練習したいので、日本人ばかりのサークルがいい。 また、若い子たちと新しいスポーツやると大変なので、慣れているバレ… Read More »
研究室に入籍できたら、まずは正式修士課程に入るために試験を準備しなければいけない。 私の目指す精密機械修士課程には2パターンの入学方法がある。 一つは日本人学生が使うルートである物理や数学などの筆記試験(日本語で)を経て… Read More »
やはりかなり文化が違う。 日本語を日常会話レベルまで問題ないように台湾で練習してきたおかげで不動産屋さんとの会話は80%問題なかった(専門用語はわからなかったが)。 台湾人のイメージが日本人の中でよいことと学校の名前が使… Read More »
今日久々早起きできて朝7時開店の大手町にあるスタバに来てこの記事を書いている。 ふっと気付いたら、日本を離れるのは既に2ヶ月を切った。(実はシリーズ全て完成したのは8月9日だ) 欧州への留学が決まったら、全てが一気に加速… Read More »
時間がある時にたまに勉強会に行っている。 どんな勉強会と言うと、大体英語の勉強会だが、下記のようなものだ。 フリートーク英会話(500円・1.5時間) 英語勉強会、日本人講師付き(1000円・3時間) 雑誌ディスカッショ… Read More »
2014年2月20日からこのブログを書き始めて早くも4ヶ月が経った。 うん。。。3言語で書くってことは翻訳とか、違う言語でうまく表現できないとかの難しさより、単純に同じことを3回も書かなければいけないというめんどくささを… Read More »
次は健康保険だ。 全民皆保険は素晴らしいシステムだ。 ただし、支出の多くは命の最後の3%のために使っていると良く聞く。 果たして多数の費用を投じて年長者の命を少しでも伸ばすために使うべきかと言うのは大きいな議論ができるが… Read More »
最後に、女性。 女性の活用で最も話に上がってこないのは女性自分自身の意識と思う。 多くの女性は男性の年収ばかり気にして、結婚したらただ家にいて楽したいという人も少なくない。 年収の高い男だけ狙うのではなく、自分でも経済の… Read More »
そして、起業以外に大きいな課題である、女性の活用。 大学卒業まで多くの教育費(国の税金と一般家庭の教育費)を投資したにも関わらず、主婦になるのは正直教育資源の無駄と思う。 ある人は、教育によって女性の教養が上がり、子育て… Read More »
2102年にできた高度外国人人材ポイント制度がある。 優秀な外国人に在留資格に関して様々な優遇措置(在留ビザや手続き上かなり便利になる)を行おうとした制度である。 その中の私が最も合いそうな経営管理分野を見てみよう。 そ… Read More »
ただし、現在の日本社会環境は起業する人に非常に不親切だと言える。 まずは社会文化の面から見ると、起業というのは異端児と見られかちで、通常の企業に勤めている人々からは取引のいい選択肢として受け入れられにくい。 受け入れにく… Read More »
その中、起業の促進と女性の労働率向上が肝と思える。 多くの日本企業は高度経済成長期の慣習から脱出できず、「大企業にさえ入れば仕事しなくても給料はもらえる」、「とりあえず指示に従えればいい」とのレベルに止まる人が大勢にいる… Read More »
私は経済でも政策でも政治の専門家ではない。ただ一つの外国人として日本の財政を見ている。 私が言うまでもなく、日本にいる人であればご存知のように今日本の財政は多く借金で賄っている。 もし年間の税収がざっくり50兆円で見ると… Read More »
東京、今はもう8年4ヶ月もいる都市だ。 おまけに都心内での地下鉄やJRの乗換であれば調べずに最短ルートは大体5秒で頭に浮かべる。 生活レベル、仕事するレベルまで使えるようになった日本語。 様々な面で台湾と違う日本。 いい… Read More »
いよいよまた離れる。東京・日本から。 母国語にはある言葉がある。 「天下沒有不散的筵席」 意味は、「世界には終わる晩餐がない」ということで、「何事でも必ず終わる時が来る」と言うことを指している。 台湾、そして地元の台南で… Read More »